やらなければよかったゲーム「WHITE ALBUM2」

お久しぶりです

WHITE ALBUM2 というゲームがありまして

ちょうどこの季節が舞台の... まあ、要はエロゲですよ、エロゲ

18歳未満は禁止のやつです

なんか紹介したいなと思ったので、ネタバレ控えめに紹介してみたいと思います

 

あらすじなんかは調べれば出てくると思うので、調べてみてもらえれば

 

簡単に言うと、三角関係の物語です

最近の作品だと、やはり俺の青春ラブコメは間違っているとかが有名ですが、決定的に違うところといえば、高校編、大学編、社会人編と続いていくところですかね

高校編だけですが、アニメもありますので、合うかどうかは先にアニメを見てから購入は検討してもらえればいいと思います

 

ここからは感想を

題名にもした「やらなければよかった」というのは大げさでもなんでもなくて

原因はこのゲームの細かさというか、出来の良さにあるのですが

それぞれの登場人物が、まるで現実の人間のような思考をしていると思えてしまうような行動をとり、すれ違いなどが本当にリアルに描かれているんです

このゲームを一度やってしまうとほかのゲームができなくなると、ある配信者の方がおっしゃっていたのですが

その通りだったなと実感しました

 

ご都合主義なんてものは一切なくて、だからこそ歯車がかみ合うことがほとんどなく、少しずつ少しずつ進んでいく、とにかく重い物語

丸戸文明さんが文章でぶん殴ってくるような感じでしたね

 

このゲームのシナリオライターを務められた丸戸文明さんなんですが

冴えない彼女の育てかた」というライトノベルの著者でもありまして

アニメ化された作品でもあるのですが、こちらも本当に面白いので、機会があれば読んでいただきたいのです

 

そういえば、

「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」のアンソロジーも書かれてましたね

これもおもしろかったです

 

 

と、ここまでダラダラと書いてきたわけですが

 

一つ言えることといえば

ほかにやりたいゲームがあるならそちらをとりあえずクリアしてからのほうがいい

これにつきます

 

特にゆずソフトとかのキャラゲーと呼ばれるやつですね

あれは確実に先にやるべきです、絶対に

理由としては

キャラゲーはストーリーが薄い傾向にあるため

本来感じることのできたはずの感情が感じることができなくなるかもしれないからです

 

拍子抜けをするという言葉が正しいかはわかりませんが

一人のルートがおわったときに、「あれ?まあ、こんなもんか」

となります、おそらく

 

なので、キャラゲーは先にやっておきましょう

WHITE ALBUM2は最後でいいです、最後がいいです

 

まとめ

寒い 冬 雪 White Album2

こんな感じの頭になってしまうくらいの最高のゲームでした

記憶を消してもう一度やりたと何度も思ってしまうくらいのゲームでした

また記憶があいまいになったころにでも、やってみようかなと思っています

 

こういうゲームをやった後の達成感にも似た感覚は、忘れられませんね

二次創作探して、飽きたらまた新しいゲームを探して

現実に嫌気がさした時くらいは、誰かが作った世界の中に閉じこもってみてもいいんじゃないでしょうか

 

では、また

(ネタバレありの感想を下に書いていますので、すでにクリア済みの方、気にしないから読んでみたい方、もう少し時間をつぶしたい方はスクロールして読んでってくださいな)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直ここまで変な気分にならないエロゲは初めてでした

まあ、初めてやったエロゲがこれなんですけども

唐突ですが、私は杉浦小春が好きです

メインヒロイン2人も好きですが、私は小春が好きです

というか、春希と小春のペアが好きですね

 

大学編の小春ルートのメンタルの削れる勢いは本当にえぐかったですね

ちょくちょく身に覚えのあるようなシーンというか、雰囲気があったので、読んでで結構つらかったです

 

でも、それ以上につらかったルートが社会人編にありましたね

 

私は基本的にはネタバレのない程度に攻略を見る人なのですが、ゲームをやる前に少しだけネタバレを見てしまいまして

浮気ルートってやつですね、見たのは名前だけですが

サイトによっては隠してくれたりしてるところもあったのですが、しっかり書いてあるサイトもあって

更にはYouTubeの動画で、もうやりたくないと思えるくらい胃が痛くなるルートがあると知っていたので

浮気ルートがそれなのかなと思ってたんですね

 

しかし、その浮気ルートが割と何とかなったので「まあ、こんなもんか」と油断していたわけです

そして迎えたかずさtrueですね

文章でぶん殴られるとこんな感じなんだなと、読みながら感じました

私はこういったゲームはボイスを最後まで聞いてから文章を進める、というようなこだわりを持っていたんですが

雪菜の実家のところですね

家族全員に失望されるシーンとでも言いますか

あそこだけはボイスを最後まで聞けませんでした

任された仕事を完全に忘れて遊んでいて、先輩に忘れた理由を聞かれているときのような感じと言ったら伝わるでしょうか

(宿題を忘れたことが先生にばれて怒られる直前、とかのほうが近いかな)

ずっとそんな感じで、まさかゲームでそんな気持ちになってしまうのかと

頭を抱えながらゲームをするという、はたから見ればおかしな状況になりながら

「もうかずさしかいない」と、もう春希になってました

 

本当に、すごいゲームです

 

 

 

「夫婦(両親)の不仲と喧嘩、子供と鬱」感染症より

要は最近いろいろあって、その「いろいろ」から思ったこと、ですかね

 

 

お久しぶりです

年末の片付けの最中に、ちょうど一年前くらいに買った本を見つけまして、

「まじで、一年とか一瞬だったなぁ...」と、思うと同時に口にした私です

 

本当にいろいろと変わってしまいましたね

マスクが当たり前になったり、検査やら重症化やら...

でも、人間って気づいたらその環境に慣れてしまっているんですよね

さすがですよね

 

そんなこんなでとりあえず思ったことを書きます、それだけです

内容は題を見ていただいて

 

 

「夫婦(両親)の不仲と喧嘩、子供と鬱」感染症より

 

(一人の子供の、個人の主張です)

 

夫婦の不仲とか、夫婦喧嘩とか、検索かけただけでも山のようにヒットしますよね

 

私の家族もそんな感じで、喧嘩理不尽な主張涙を流す母親とりあえず声を張り上げる父親

こんな感じの記憶がたくさんありまして

 

数年前からは、単身赴任で片方がいないのでだいぶ落ち着いてはいたのですが

感染症がまたそれをよみがえらせてくれまして

 

実家にいる私としても過去の記憶が無理やり呼び起こされるような気分になるわけです

 

 

例えば

感染症に対する考え方の違い

・検査を受けるのかどうなのか

・夕ご飯の内容

・「お前らも検査受けろ」

 

 

最後のやつが一番驚いたものですが

これらが喧嘩になった、または喧嘩になりかけたものの理由ですね

まだまだあった気もしますが、基本的には自室にこもって耳をふさいでいるんで

 

 

それぞれの私の考えとしては

 

 

感染症に対する考え方の違い

これについては、考え方の違いなので仕方ないのかなと

 

 

検査を受けるのかどうなのか

これに関しては、考え方がどうであれ一択だと思うんですよね

結局は「家族にうつさないように」という考えのもと行動すると思うので

」という立場上、受ける以外の選択肢しかないと思うのですが

それについてもかなりねちねちと言ってましたね

 

まあ、親になったことがないのでわかりませんけど

 

 

【夕ご飯の内容】

これは家族のごはんを毎日作ってる人にしか理解してもらえないかもしれませんが

例えば、

「ピーマンの肉詰めは嫌だからハンバーグにしろ」

「カレーには牛肉しかありえないから今から買ってこい」

「野菜炒めは手抜きだから別の料理がいい」

ですね

わかる人にはわかるはずですがありえないですよね

「今から買ってこい」とか特に

誤解のないように言いますが、ちゃんと後日作ってますからね

本人は何も言ってくれませんけども

 

 

「お前らも検査受けろ」

 

なら、帰ってくるな

 

 

 

...これも考え方の違いからくるものなんでしょうかね

検査はいらないと、ほっとけば治ると言い張っていた人間が、「俺もなりたくないから、お前ら全員俺が帰ってくるまでに検査受けとけ」とおっしゃいまして

怒鳴り散らしかけた、という言葉が適切なんじゃないかってくらいな気分になりました

 

 

こんなところでしょうか

先ほども言った通りまだまだありますが、正直思い出したくもないですね

大体が、しょうもないことから喧嘩になり、過去のことを掘り起こすみたいな感じです

 

 

 

 

すべてが感染症のせいというよりかは、より悪くなったという表現のほうが適切な感じではありますが

どこかのだれかの家族は今こんな感じで、形だけの家族になり下がっていること

同じような境遇の方が読んでくだされば少しでも心が軽くなるのかなと思い、今文章を書いています

後はあれですね、ストレス発散

 

 

題の、「子供と鬱」については、おまけみたいなものですが

子供の前で夫婦喧嘩をすると、子供に多大な悪影響を及ぼすらしくてですね

脳の視覚野の一部が委縮して、記憶力や学力にも影響を与えるかもしれないそうで

調べれば調べるほど出てくるので気になる方は調べてみるといいかもしれませんね

 

 

(これから親になろうとしている方が、もしこのブログにたどり着いたならば、お願いですから一度調べてみてください、お願いします)

 

 

まとめ

親が子供のために頑張っていることは理解しているつもりです

ただ、「子供は怒号を聴くために家に帰っているわけではないし、空気の悪い家にわざわざ帰りたいとも思わない」これは親には理解してほしいです

子供は意外と昔のことも覚えており、家庭の中でどう立ち回るかを学んでいます

それが歪んだ家庭であればあるほど、歪んだ立ち回りを学び、そのせいで本人の人生を歪めてしまうかもしれません

どの立場でもそれぞれ気を付けることができれば、平和な家庭になるんじゃないかと私は思います

 

 

仲のいい夫婦なんて見たこともない私は、そう思います

 

 

以上、よくわからない立場からの、ブログという名のなにかでした

日本語がおかしい部分などあるかもしれませんが、大目に見ていただけると嬉しいです

日本語って難しいですよね、苦手です

 

 

最後に一言

「フォニイっていいっすね、あとエイティシックス」

 

では。

 

 

 

 

 

今週のお題「赤いもの」

とても暇です

なので、今週のお題とやらをやってみたいなと思います

 

といえばスーパー戦隊のレッドとかが一番印象が強いですね

つい最近、ゴーカイジャーの映画が発表されたようで、話題にもなっていました

 

私の世代的には「アバレンジャー」「デカレンジャー」あたりでしょうか

そのあとは仮面ライダーにハマった記憶があるので、テレビにかじりついてみていたのは上の2作品ですね

 

そういえば、仮面ライダーカブトのスーツの色も「カブトレッド」と呼ばれてたような記憶があります

仮面ライダーも最近、オーズの続編映画の発表があり、話題になっていましたね

出演者の方が出ていたYouTubeのライブを見ましたが、皆さんいい意味で変わっておらず、映画もますます楽しみになりました

 

と、こんなところです

 

 

読み返してみると、内容がないですね...

 

まあ、いいか

 

 

最後に、最近気づいたことですが

「友達」ってあるじゃないですか

あれって気づいたらなくなるものだったんですね

 

 

「積極的」って大事です

 

 

では、また

 

 

 

アニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」2話、3話 感想

あのゲームのアニメ化は難しかったのかもしれない

 

と、思わせてしまうような2話、3話でした

ネタバレありです、無理な方はブラウザバックを

 

 

アニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」2話、3話、観ました

 

良かったところ

戦術機いいですね、相変わらずかっこいいです

声優最高ですね、ほんとに変わったのかと疑わせるくらい原作通りというか、イメージ通りに演じられていて、プロってすごいなと

 

とくに彩峰珠瀬の3人原作ではかなり好きだったので、動いて話しているだけでもある意味感動してます

 

正直印象に残ったのはこれくらいでした

 

 

気になったところ

まず、作画がもうすでに危ない感じがしましたね

って言っても崩壊ってわけでもなく、気になったのは引きのところくらいでしたが

 

美琴登場シーンはよかったです

 

 

次に、というかこれが一番気になったんですが

もう初見追い付いていけないですよね、このアニメ

なんか重要なところの概要だけ見せられているような感じというか

総合戦闘技術評価演習なんて最後の数十秒でナレーションとともに終わりましたし

 

一時期話題になったファスト映画に例えるとわかりやすいでしょうか

感情移入も何もなく、ただ淡々とあったことだけを語られてる感じ

 

脈絡のない会話と、いったりきたりする時間

 

正直、このアニメはもう「戦術機」と、「原作やってた頃の記憶」で観るアニメになっちゃったのかなと

私が初見だったとしたら、広告含めてこのアニメを見ようとはならないかなと思っちゃいました

 

ただ、原作のすべてをアニメ化しようとするとやっぱり難しいのかなとも思います

原作がとても長いですし、そもそも無印をアニメ化してないですし

マブラヴは無印からやったほうがいい」と、どこのサイトに行っても書いてあるんですよね

 

なので、初見の方にはこのアニメが原作をやるきっかけになってくれればなと

原作は本当に面白いので

 

ただ、まだ3話ですしどこかで化けるかもしれないのでしっかりと観ていきたいと思います

 

 

 

そういえば、オープニングの曲の作詞、作曲、編曲を担当してらっしゃるのがカンザキイオリさんなんですよね

 

命に嫌われている」とか、「君の神様になりたい」とかがおすすめです

 

よかったら聴いてみてくださいな、

 

では、また

 

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画 「ミスト」 感想

ウォッチパーティーを友達数人とやってみまして、とりあえず「ミスト」を見てみました

ネタバレありで喋ります

無理な方はブラウザバックを


この映画を観てまず、「主人公に感情移入する人」はすごく辛く感じるだろうなと思いました


僕の友人の1人も視聴後かなり雰囲気が暗くなっていましたね


救いがないだけでなく、その直前の行動、今までの行動のどちらも全て否定されてしまうラストというのは、やっぱりモヤモヤするものがありますね


しかし、「この映画が伝えたい事」みたいなことを考えながら見ることができればそこまで辛くはないのかなと


まあ、別に評論家でもなんでもないので、偉そうに言えるわけでもないですし、本当にどう考えてみるかってだけなんですが


例えば

カオスな状況だと「考え、動く人」「ただ救いを求める人」に分かれてしまう、みたいな

ストーリーを俯瞰してみる感じです

僕の感覚なんでよくわからない方はスルーで


一応僕の感想は、「たとえ救いがなくても、主人公のような動ける人になりたいなと思った」って感じですね


何もせずに助かった人たちは、また同じようなことが起きた時、やっぱり何もできないと思うので


たとえ、スーパーにいた人たちが助かっていたとしても、次同じようなことが起こった場合、また同じことを繰り返すだけでしょう


というか、異次元?異世界?との窓とか扉とか言ってましてがどうなったんですかね


とても大きな生物とかいましたが、あれも割と簡単に倒せるほどの強さだったんですかね


なんか最後の方は色々と呆気なく解決していたような気がしたので、そこだけがちょっとだけ引っかかりましたね


割と最初の方で、おばあちゃんみたいな人が「国は教育ではなく政治や爆弾にお金を使う」とかなんとか言っていたので、アメリカの軍は金がかかってて強いっていう伏線だったのかもしれません

(多分関係ないかとはおもいますが)


まあ、こんな感じですかね。

ここまでかなり偉そうに話してきましたが、ようは「胸糞だったけど、考え方次第かも」みたいなところです


ウォッチパーティー楽しいですね

すぐに感想言い合えるってのはいいものだなと感じました

映画観る人全員がAmazon Primeに入っていればウォッチパーティーできるので、機会があれば是非


なんかもうブログじゃなくて日記ですね

日本語が少しおかしいところがあったりしますが、許してもらえると嬉しいです

暇で暇で仕方ない人が見るかもしれないなにかを書いているつもりなので


まあ、気楽に行きましょう


では、また

アニメ マブラヴオルタネイティブ 感想

マブラヴオルタネイティブ 1話 感想とかいろいろ

 

マブラヴオルタネイティブ始まりましたね

 

最初はFOD独占配信ってことでTwitterではいろいろ言われていましたが、結局TVerとかGYAOとかで配信されているみたいで

 

気になっている方はとりあえず放送後7日間無料で見れるそうなので見てみてはいかがでしょうか

 

 

そんな感じで感想です

 

正直まだ1話なんで何とも言えないかなとも思ったんですが、BETAだったり、戦術機だったり、原作に出てきたものがそのままアニメになっているような、ゲームやってた人からすると最高の出来だと言えるものだったんじゃないかと思います

 

一番印象に残ったのはやっぱりBETAですね

 

あの絶望感というかなんというか、なすすべもない感じをアニメで見れるのは本当にいいですね、いろんな意味で鳥肌が立ちました

 

1話はアニメオリジナルだったみたいで、新鮮な気持ちで見ることができましたし、2話以降も本当に楽しみですね

 

一応、私は原作のゲーム「マブラヴ」も「マブラヴオルタネイティブ」もクリア済みです

 

ゲームも本当に面白くて、「進撃の巨人の作者が影響を受けるほどのものだというのも納得しながらやっていました

 

感想はまた気が向いたら書こうかなと思っています

 

 

最近のアニメについて

 

すごく個人的な感想ですが、最近のアニメは数年前のアニメに比べて少し作画に力が入っていないように感じていまして

 

探偵はもう死んでいる」だったり、「精霊幻想記」だったり、物語は好きなのですが、何かが足りないようなと思ってしまうようなアニメが増えているように感じています

 

私もそこまでたくさんアニメを観ているわけではないので、今まで観てきたアニメが神作画ばかりだったということかもしれませんが

 

それでもやっぱり上の2作品に関しては、「原作は面白いのに...」という意見をたまに見かけるので、私と同じように感じている人もいるのかもしれません

 

とりあえず、原作のライトノベルを読んでみたいと思っています

 

 

こんな感じですかね

 

初めてのブログなので読みづらかったりするかとは思いますが、温かい目で見ていただけるとうれしいです

 

 

最後に好きな曲でも紹介して終わりましょうか

 

Chinozoさんの「グッバイ宣言」です

 

知っている方のほうが多いかもしれませんが、もし聞いたことないって方がいらっしゃいましたら、聞いてみるといいかもです

 

こんな感じで曲紹介みたいなこともしてみようかなと思っているので、知らない曲があったりしたら聴いてみてください

 

では、また